New!
重 要
CT装置定期点検のお知らせ11月5日(水)13:30よりCT装置の定期点検を行います。
当日の午後はCT、および同室にありますレントゲン、骨密度の検査は行えませんのでご了承ください。
New!
重 要
インフルエンザ予防接種の予約についてインフルエンザ予防接種の予約を開始します。
〇予約開始日 ...
続きを読むインフルエンザ予防接種の予約を開始します。
〇予約開始日 9 月 24 日 12時より
〇接種予約日:火曜日 午後/金曜日 午前・午後(時間帯指定予約)
※オンライン受付システムからのみの予約となります。(電話は不可)
こちらのご予約はインフルエンザ予防接種限定となります。診察や薬の処方はできません。
※10月6日以降は予約なしでも受付時間内にご来院いただければ接種可能です。
インフルエンザ予防接種のみのかたに限り、順番取りは不要です。直接ご来院ください。
(但し、診療の混雑状況によってはお待たせする場合がございます。ご了承ください。)
※初診の方は
こちらからIDをご登録のうえ、ご予約ください。
ご予約後は
こちらから予防接種予診票を印刷し、ご記入いただき当日ご持参ください。
※町田市在住の65歳以上の方は町田市の助成専用の予診票にご記入いただきます。
当日、受付でお渡ししますのでご記入をお願いいたしす。
【接種料金】
・65才以上の町田在住の方 ¥2,500
・成人、小児(3歳以上) ¥3,500
※当院では3歳以上の接種を行っております
65歳以上の町田市在住のかたは町田市の助成対象となりますので必ずご住所とご年齢がわかるものをご持参ください。
(例:マイナンバーカード、運転免許証、資格確認証等)
なお接種のキャンセルにつきましては、接種日の前日までは当システムで行ってください。
それ以後は、当システムからのキャンセルは不可能になりますのでクリニックまでお電話をお願いします。
閉じる 重 要
【薬師台おはなぽっぽクリニック院長交代について】この度、2025年5月1日より、薬師台おはなぽっぽクリニック...
続きを読むこの度、2025年5月1日より、薬師台おはなぽっぽクリニックの院長が交代することになりました。これまで地域の皆様の健康を支えてきた前院長に心より感謝申し上げます。
後任には新たに渡邊知緒先生が就任いたします。
渡邊先生は今まで副院長をされており、主に訪問診療部を担当されておりましたが、今後はさらに幅広い視点に立って地域の皆様の健康をきめ細かくサポートしてくださることと存じます。
当クリニックは、これまで地域社会への貢献を第一に、総合診療に加えて、各分野の専門医による診療、また訪問診療では在宅での看取りまで行ってまいりました。
新体制の下でも同様に、職員一同、患者様一人ひとりに寄り添った医療を提供し、より一層地域医療の発展に尽力してまいりますので、今後ともご理解・ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
2025年4月23日
イキイキチイキ法人 泰大会
理事長 野口泰芳
閉じる 重 要
LINEでの順番受付の開始についてこのたび薬師台おはなぽっぽクリニックではLINEでの順番受付を開始します。
それに伴い、LINEのアカウントを新しくすることになりました!
LINE公式アカウントでは、外来診療の順番受付が可能です。
その他にも診療案内や医療トピック、休診・代診のお知らせを致します。
情報は、「タイムライン」にてアップされます。
以前のアカウントでは順番受付や休診情報等のお知らせはいたしません。
重 要
マスク着用のお願い当院では、基礎疾患を持つ患者様を多く診療しております。
当...
続きを読む当院では、基礎疾患を持つ患者様を多く診療しております。
当院での診療をこれまでのように、患者様に安心して受けていただくために、
当院においては、スタッフはこれまで通りマスク着用を継続します。
また、お手数ですがご来院の患者様にもこれまで通りマスク着用をお願いいたします。
今後とも当院の感染対策にご協力をお願いいたします。
※マスクをお忘れの際は、受付でご購入(50円)いただくか、診察の順番まで外でお待ちいただきます
閉じる 重 要
未成年の受診について(当院からのお願い)当院では、15歳未満までのお子様の診察は、
必ず、保護者同伴での受診をお願いしております。
重 要
オンライン受付時間は午前の診療は7:30〜10:00、午後の診療は14:00〜16:30となりますオンライン受付は当日の受付された部のみ有効です。午前に午後の受付などは行えません。また、当日以外の受付も行えません。
また、窓口での受付はAM8:30〜11:00、PM14:30 〜17:30です。
順番に遅れる場合や、受付の取り消しは
クリニックまでお電話(042-737-7373)下さい
重 要
初診のオンライン受付について初診の方でオンライン受付を利用される場合、【初めてご来院の方...
続きを読む初診の方でオンライン受付を利用される場合、【初めてご来院の方】のボタンから患者様の情報をご登録いただき、お送りしますメールに記載されている仮のIDを使用して受付を行ってください。
患者情報の登録のみでは受付は完了になっておりません。
なお診察券の発行後は、診察券番号が正式なIDとなります。2回目以降のオンライン受付は診察券番号をご利用ください。
閉じる 重 要
パソコン・スマートフォンのご利用できない方へ