New!
インフルエンザワクチンについて9月7日からインフルエンザワクチンのWEB予約を開始します。...
続きを読む9月7日からインフルエンザワクチンのWEB予約を開始します。
※入荷状況により予約枠を順次解放しますので、詳細はHPをご確認下さい。
土曜日にインフルエンザワクチン優先時間を作成します(午前9時〜11時)
※金曜はインフルエンザワクチンは接種できません(コロナワクチン対応のため)
【価格】
1回目 4,000円(税込)
2回目 3,500円(税込)
【接種回数】
13歳以上のお子様と大人:1回
6か月から12歳のお子様:2〜4週空けて2回接種
※他のワクチン接種と同時接種を希望される場合は、他のワクチンの予約にインフルエンザワクチンの追加をお願いします。
※WEB問診のみではインフルエンザワクチンの予約にはなりませんのでご了承ください。
※インフルエンザワクチン接種の際は、同時に処方・診察は受けられませんのでご了承下さい。
※約2〜4週間あけて2回目の接種予約をお取りください。同時予約可能です。※ご家族様の接種は、お子様と一緒に来院される方のみ可能です。事前にご家族の仮登録を済ませていただき、ご予約をお願い致します。
※1枠4名まで予約できます。4名以上の場合はもう1枠を使用してください。
同日に予約いただければ、同じ時間で来院して接種可能です。
お子様の接種は
必ず母子手帳をお持ちください。
インフルエンザワクチンのみ、コロナワクチンと間隔を空ける必要がありません。
在庫の関係上、早めの接種をお勧め致します。
待ち時間短縮のため、予診票を予め印刷して記入し、お持ちいただくとスムーズです。待合室にも置いてあります。
予診票は
こちら閉じるNew!
重 要
予約・受診の際の注意点・一般診察は30日前と7日前から予約可能です。
・当日受診枠は当日のAM7:30から予約可能です。
・できるだけ多くのお子さんを診察するため、直前のキャンセルや同時に複数の枠をとることはご遠慮いただきますようお願いいたします。
・当日の予約枠が埋まっていても、他の診察枠で空きが出ていることがありますのでご確認下さい。
・乳幼児健診、予防接種は2か月前から予約可能です。
・予約が確定しますとWEB問診の入力画面が出ます。来院前の入力にご協力いただき、受付でWEB問診を入力した旨をお伝えください。
・健診や予防接種のみの方はご入力は不要です。
・WEB予約がとれなかった場合も、症状が安定しており定期処方をご希望の場合はお電話でご相談下さい。
・電話は診療時間内でつながりますが、土曜は9:30から受付となります。
・呼吸や意識がおかしいといった緊急時も、お電話でご相談下さい。
・予約時間を15分以上過ぎた受診につきましては予約外対応とさせて頂き、待ち時間が長くなる場合があります。
・予防接種の際は、母子手帳と予診票を忘れずにご持参下さい。
・予防接種や乳幼児健診の予診票は、あらかじめご記入頂いてからご来院頂きますようお願いいたします。
・予約時間は受付完了の時間となります。スムーズな診療を心がけますが、診療進行状況によってはお待ちいただくことがありますのでご了承ください。
お電話で予約確定した方は、こちらからWEB問診を入力下さい 重 要
来院前のWEB問診の入力にご協力ください当院では円滑な診療および待ち時間削減のため、WEB問診を導入しています。
予約の確定後、WEB問診の入力画面が表示されますので、来院前の入力にご協力下さい。
ワクチンや健診のみの方はご入力は不要です。
来院後、受付でWEB問診を入力した旨をお伝えください。
健康保険証、受給者証等の原本確認は月毎に必要ですので、必ずお持ちいただくようお願い致します。
お電話で予約確定した方も、下記からWEB問診の入力にご協力をお願い致します。
※WEB問診だけでは予約の確定にはなりませんので、予約確定後の入力をお願いします。
電話での予約が確定した方はここをクリック! コロナワクチンのご案内仙台市からのワクチン納品によって予約日を決定しています。
...
続きを読む仙台市からのワクチン納品によって予約日を決定しています。
詳細は当院HPをご確認ください。
※接種当日の診察・処方は対応しておりませんので、ご了承下さい。
肩をすぐに出せる服装で、スムーズな接種にご協力お願い致します。
【5〜11歳の方】
接種時間:毎週金曜日 16:30-17:30
【6か月〜4歳以下の方】
接種時間:毎週金曜日 9:00-10:00
取り扱いはすべて、X.BB対応1価ワクチンです。
2日前までご予約可能です。
変更、キャンセルのみ電話で行うことができます。
途中で5歳になる方は、電話で残りの予約をお取りください。
当日は以下を必ずお持ちください。
@1回目、2回目、3回目の接種券
Aワクチン接種証明書
B母子手帳
C健康保険証、受給者証
※当日の保険診療(診察・処方)は対応しておりませんので、ご了承下さい。
肩をすぐに出せる服装で、スムーズな接種にご協力お願い致します。
閉じる 重 要
発熱や咳の症状がある方へ新型コロナウイルスへの感染が疑われる方は、受診方法をご説明しますので
お電話でご相談下さい。
お電話でご相談後、予約が確定した患者様のみ、WEB問診の入力をお願い致します。
問診のみ入力いただいても受診はできません。
必ず、問診を入れる前にお電話での予約をお願いします。
電話での予約が確定した方はここをクリック!
重 要
予防接種と一緒に、診察をご希望の患者様へ予防接種と一緒に診察をご希望の患者様は、予防接種と一緒に一般診察のご予約をお願いします。
ご来院時に窓口にて「診察も希望」の旨をお伝えください。
乳児健診と一緒に予防接種をご希望の場合は、乳児健診枠でのご予約をお願い致します。
重 要
当院初めての患者様●当院を受診したことのない患者様は、『初めてご来院の方』ボタンを押してください。
●ご兄弟でご予約をされる患者様は、『初めてご来院の方』ボタンより、受診される方それぞれ、登録を行って下さい。
●予約方法
@『初めてご来院の方』ボタンから、お名前などを登録されたますと、「5」から始まる10桁の仮番号を発行します。仮番号でご予約ください。
A予約の変更・取消の際も、「5」から始まる仮番号をご利用ください。
Bご来院頂きましたら、当院の診察券を発行いたします。
C次回以降は、【当院の診察券番号+ご自身で設定したパスワード】でログインを行って下さい。
●診察をご希望の方は、予約を確定後、WEB問診での入力にご協力ください。
重 要
予約サイトへのログイン●当院を受診したことのある患者様は、お手元に診察券をご用意ください。
●パスワードを設定・変更していない患者様
【パスワード初期設定】は、誕生月日4桁になっています。
例:1月23日生まれ → 0123
●パスワードは、ログイン後に「患者情報画面」にて変更が可能です。