.
★午後の診療について
午後の診療はWEB予約のみとなります。
窓口での直接受付はありません。
★8/11(木)〜8/15(月)は休診です。
★発熱の方へ
現在当院では新型コロナウイルス検査を行っていません。 受診当日発熱のある方は検査の陰性を確認してからの受診をお願いいたします。
★コロナワクチン接種の時間には診療は行ないません。 ワクチン接種のみとなります。 ワクチン接種は保護者の方の同伴が必要です。 代理の方の付添いの時は保護者からの委任状をお願いいたします。
★日本脳炎ワクチンについて
通常の状態に戻っています。不足する場合は案内いたします。
午後のご予約はWEB予約のみになります。
予防接種を希望されるときは、必ず母子手帳 保険証 マル福をご持参ください。
予防接種に保護者以外の方が、お子様を連れてくる時には、委任状をお願い致します。 日曜日には予防接種は行なっておりません。
クリニック内のの密集、密接を避けるために、お車でお待ちいただくことがあります。付き添いの方の人数を制限させていただいております。 ご協力をお願いいたします。
*当院の予約は当日の順番予約です。 時間をとる予約ではありません。 診療の順番になってもクリニックにいない時には、予約はキャンセルとなりますので予約の順番までにお越しください。
コロナウイルス感染防止のため、37.5度以上の発熱があって受診の時は当日の順番予約のうえ、診療時間の来院前にクリニックにお電話をお願いいたします。 まず電話で問診をさせていただきます。 発熱で直接受付に来院される時にも、入室前にお電話をお願いします。 またしばらくの間、成人ご家族(小児科年齢以外)の診察は休止させていただきます。
当院ではコロナウイルス検査は行なっておりません。 コロナウイルス濃厚接触や感染が疑われるときには、茨城県のコロナウイルス診療・検査医療機関情報をご覧ください。
https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/yobo/kiki/yobo/kansen/idwr/information/other/documents/corona-soudan.html
予防接種は日曜日は行なっておりません。 月曜日から木曜日の午前、午後、金曜日の午前に行います。
ロタウイルスワクチンは午前中の接種となります。
1才半 3歳児の乳幼児健診は、お住まいの市町村での健診をおすすめします。
予防接種を希望されるときは、必ず母子手帳 保険証 まる福をご持参ください。
予防接種に保護者以外の方が、お子様を連れてくる時には、委任状をお願い致します。
午前診療の受付多数の場合午後の診療時間にお願いすることがあります。
日曜診療の受付は10時までとなります。
平日午後診療の受付時間は5時30分までです。
子宮頸がんワクチン 不活化ポリオワクチン 10歳以上のB型肝炎ワクチンは事前にワクチンの予約が必要になります。
一般診療予約多数の時に、ヨヤクルからの予約受付が早期に終了する場合があります。 ご不便をおかけしますが、どうぞご了承ください。