.
★11月の日曜診療の予定は12日です。
★ご来院の際は靴下の着用をお願いいたします。(スリッパを利用される皆様)
医療機関ですので、マスクの着用もお願いいたします。
★コロナ・インフルエンザの検査用キットの入荷が少ないため、検査についてはご希望にそえないことがあります。可能でしたら 発熱で受診される時はコロナ・インフルエンザの検査を事前に行ってから受診をお願いいたします。
★令和5年度インフルエンザワクチンについて★
インフルエンザワクチン接種のときは診療 薬の処方等はいたしておりません。 現在さまざまな感染症の流行によって順番予約がやや取りにくくなっています。 午後の診療はWEB予約のみとなりますが インフルエンザワクチン接種のみ希望の方で(通常の診察、薬の処方等はなし)午後の予約が取れなかったときにはお電話をください。 午後診療時間の最後に予約外で受付の案内をいたします。
予防接種の時は接種券と母子手帳を必ずご持参ください。
お子さまと一緒にインフルエンザワクチンを希望される場合、お母さまのみ接種可能です。 料金はスタッフにお尋ねください。
★しばらくの間金曜日の直接窓口受付は10時で終了します。
★乳幼児コロナワクチン接種(生後6ヶ月から5歳未満対象)を水曜日に行なっています。接種希望される時はまず東海村のウェブサイトよりご予約ください。 ワクチン接種時間のみ変更を希望される場合はご相談ください。コロナワクチン接種予約は当院の予約ではないため、診察もご兄弟の追加受付もいたしません。
インフルエンザワクチンと同時接種をご希望の方は当院の順番予約をとり、その順番でお越しください。
★午前中の受付人数が多数の場合は、午後の順番予約をお取り下さいますようお願いいたします。午前に直接受付で午後の受付は出来ません。午後の順番予約は、正午より始まります。
★午後の診療受付はWEB予約のみとなります★
午後は窓口での直接受付はありません。 初診の方、予防接種の方でWEB予約ができない時は電話でご相談ください。
なお 午前中の受付人数が多数の場合は、午後の順番予約をお取り下さいますようお願いいたします。午前に直接受付で午後の受付は出来ません。午後の順番予約は、正午より始まります。
★予防接種を希望されるときは、必ず母子手帳 保険証 マル福をご持参ください。保護者以外の方が、お子様を連れてくる時には、委任状をお願い致します。 日曜日には予防接種は行なっておりません。 ロタウイルスワクチンは午前のみの接種となります。
クリニック内のの密集、密接を避けるために、お車でお待ちいただいております。付き添いの方はお一人でお願いいたします。
*当院の予約は当日の順番予約です。 時間をとる予約ではありません。 診療の順番になってもクリニックにいない時には、予約はキャンセルとなりますので予約の順番までにお越しください。
1才半 3歳児の乳幼児健診は、お住まいの市町村での健診をお願いします。
子宮頸がんワクチン 不活化ポリオワクチン 10歳以上のB型肝炎ワクチン A型肝炎ワクチン等は事前にワクチンの予約が必要になります。
一般診療予約多数の時に、ヨヤクルからの予約受付が早期に終了する場合があります。 ご不便をおかけしますが、どうぞご了承ください。なおご兄弟で受診希望でお一人の予約のみの場合はお電話をお願いいたします。