4回目新型コロナ予防接種の接種券が届いた方大田原市では、3回目の接種から5か月経過した人から接種券が配...
続きを読む大田原市では、3回目の接種から5か月経過した人から接種券が配送になっております。すでに接種券が届いており、当院で4回目の接種をご希望の方は当院までお電話ください。TEL 23-8870(現在は土曜の午後のみ新型コロナ予防接種を行っております。)
閉じる 7、8月の診療案内【7月の休診日】
毎週水曜・日曜
7/11(月)午後 ※...
続きを読む【7月の休診日】
毎週水曜・日曜
7/11(月)午後 ※
※外部顧問による研修のため休診となります。(午前は通常通りです)
【8月の休診日】
毎週水曜・日曜
8/11(木祝)
8/16(火)
※8/12(金),8/13(土)は通常通り診療いたします。
※8/15(月)は当院が大田原地区の休日当番になっております。
閉じる WEB問診(無料)入力をお願いいたします。当院では、診察前に必ず看護師による問診を行っておりますが、問...
続きを読む当院では、診察前に必ず看護師による問診を行っておりますが、問診時間をできるだけ短くして感染予防を図るために、WEB上での問診(無料)を行っております。
まずは、今まで通りインターネットによる受付予約を行ってください。次に、受付予約が完了すると、画面に黄色の「WEB問診」または「問診」というボタンが表示されます。複数の問診票がありますので、該当するものを選び、入力をしてください。
診察までのお時間のある時に、入力していただければ大丈夫です。また、当院HP上にもWEB問診のボタンがありますので、そちらからもご利用いただけます。ご不明な点がございましたら、当院までご連絡ください。
閉じる 風疹抗体検査・予防接種を行っております。◎国の対策
S37/4/2〜S47/4/1の男性の方、S4...
続きを読む◎国の対策
S37/4/2〜S47/4/1の男性の方、S47/4/2〜S53/4/1生まれの男性で抗体検査未受診の方に風疹抗体検査のクーポン券が、各市町村から発送されます。
風疹抗体検査ご希望の方は、クーポン券をお持ちになり、当院までお越しください。検査結果で抗体価が不十分な方は、無料で予防接種が受けられます。
※この対策は令和3年度までの時限措置です。
◎栃木県の対策
県内に住んでいる妊娠を希望する女性、その配偶者・同居者、風疹抗体価の低い妊婦の配偶者・同居者は、無料で風疹抗体価検査が受けられます(令和3年3月31日まで)。
随時受け付けておりますので、お申し出ください。(予防接種は別)
詳しくは、栃木県のHPでご確認ください。
◎風疹ワクチンの予防接種 大田原市の対策
大田原市にお住まいで、妊娠を希望する方(学生でもOK・妊娠中は受けられません)、妊娠中または妊娠を希望する方の夫(婚姻関係は不問)、18〜60歳の男性などは、予防接種代金10,400円のうち半額を大田原市が負担し、、自己負担額5,200円で予防接種が受けられます(麻疹風疹混合ワクチンになります)。
予防接種は事前予約が必要になりますので、ご希望の方は当院までお電話をお願いいたします。
閉じる