※はじめに※当院は時間予約制となりますが、診察状況によってご予約時間より1時間程度お待たせしてしまう場合がございます。恐れ入りますが、お時間に余裕をもってご来院をお願いいたします。
重 要
〜当院では以下の患者様の診察をお受けできません〜
・交通事故の方
・生活保護をお受けの方
・手〜肘以外の診察をご希望の方
誠に申し訳ございませんが当院では対応致しかねますのでご了承ください。
なお、労災(仕事中の怪我)・通勤災害(仕事の行き帰りでの怪我)は対応しております。必ず受付までお申し出下さい。
〜初診の方の予約枠は16:00が最終枠となります〜現在ご予約を大変多く頂いており、直近の枠が少ない状況となって...
続きを読む現在ご予約を大変多く頂いており、直近の枠が少ない状況となっております。キャンセルの場合には、必ずWebもしくはお電話にてご連絡をお願いいたします。(当日キャンセルはお電話のみの対応となります)
また、キャンセルが出た場合には空き状況が随時更新されます。ご予約後、再度ログインしていただき、ご予約を変更していただく事もできますので、どうぞご利用ください。
閉じる 〜セカンドオピニオンをご希望の方〜セカンドオピニオンとは、現在の担当医のもとで今後も治療を受け...
続きを読むセカンドオピニオンとは、現在の担当医のもとで今後も治療を受けることを前提に、違う医療機関の医師に、診断や治療選択などについて意見を求めるものです。治療や検査を目的とした転院とは異なります。(転院をご希望の場合は通常通りご予約ください) なお、セカンドオピニオンは保険適用外となり、
自費診療となりますので予めご了承ください。
セカンドオピニオンをご希望の方は、現在の担当医にご相談の上、紹介状と検査データをお持ちください。
また通常予約枠と異なりますので必ずお電話にてご予約をお願いいたします。閉じる 〜他院で治療歴や検査歴がある患者様へ〜他院での検査記録や紹介状をご用意いただきますと診察がスムーズ...
続きを読む他院での検査記録や紹介状をご用意いただきますと診察がスムーズになります。
お持ちでない場合には、
必要に応じて後日ご用意いただくことがございます。閉じる 〜予約方法 ■初めての方〜@【初めてご来院の方】より新規登録後、メールが届きます。
...
続きを読む@
【初めてご来院の方】より新規登録後、メールが届きます。
Aメールに記載の ●仮診察券番号 ●パスワード を入力しログインします。
Bログイン後、【ご予約】ボタンより、空いている日時を選択しご予約ください。
閉じる 〜予約方法 ■受診歴のある方〜@当院では診察券を発行しておりませんので、【 診察券番号検索...
続きを読む@当院では診察券を発行しておりませんので、
【 診察券番号検索 】よりご自身の診察券番号をお調べください。
A●診察券番号 ●パスワード を入力しログインしてください。(パスワードは、下記
〜パスワードについて〜をご確認ください)
Bログイン後、【ご予約】ボタンより、空いている日時を選択しご予約ください。
※リハビリを行っている患者様で、診察とリハビリを一緒にお取りする場合は、お手数ですがお電話にてご予約をお願いいたします。閉じる 重 要
〜リハビリ(装具)・伝速検査はWEB予約に対応していません〜リハビリ(装具)・伝速検査の予約はWeb予約に対応していません。お手数ですがお電話にてご予約の取得・変更・キャンセルをお願いいたします。
〜診察券番号の確認方法〜診察券番号は
【 診察券番号検索 】(←ここをクリック)から、検索頂けます。
〜パスワードについて〜
■パスワードを設定したことのない患者様
誕生月日4桁がパスワードに設定されています。
例:1月23日生まれ → 0123
■パスワードを設定したことのある患者様
ご自身で設定したパスワードをご入力ください。